Cellphone: 090-3335-2390
〒272-0021 千葉県市川市八幡6丁目15番17号
【第28回】電車とバスと歩きばっかりの○○旅行 (作成中) |
||
(←PDFファイルにリンク) 【第27回】萩・津和野(冬。電車、バスの本数が少ない) ###1日目### 東京駅6:53発のぞみ11/新山口駅11:57着12:57発防長バス※/秋芳洞 13:00~14:30,タクシー40分/JR山口駅(15:41発JR山口線益田行)/ JR津和野駅16:55着/泊 ###2日目### 太皷谷(たいこだに)稲荷神社9:00着/津和野駅9:35発防長バス/萩バスセンター11:12着11:17発まぁ~るバス 萩しーまーと11:35着/萩反射炉/しーまーと12:05発まぁ~るバス/松陰神社・松下村塾12:09着12:39発まぁ~るバス/ 萩市役所(明倫館前)12:56/高杉晋作像他/菊屋横丁/萩博物館13:26~14:06/鍵曲り14:33/指月川/ 志都岐山神社(萩城跡)14:55~15:16/菊が浜15:33着/泊 ###3日目### 東萩駅8:50発防長バス青海大橋行仙崎センザキッチン9:57着/青海島クルーズ※ /ララベーカリー※/センザキッチン※/長門山電タクシー事業所12:40発タクシー/長門市駅12:49着13:42発美祢線厚狭行 /厚狭駅14:45着14:53発こだま746新大阪行/新山口駅15:02着15:26発のぞみ40東京行/東京駅19:53着 *+*+*+*+*+*+*+*+*+ ※防長バスはバスカードが便利※青海島クルーズ:青海島、仙崎八景、長門小唄※ララベーカリー:アカモク酵母、夏ミカンピール、黒糖など地元食材パン ※センザキッチンはおみやげ豊富(夏ミカン菓子、瓶ウニ、ワカメ加工品他) [チェック:お喜常(きつね)さまお告げ御籤、萩城のミドリヨシノ、仙崎八景、長門小唄、武家屋敷と夏ミカン] |
||
(←PDFファイルにリンク) 【26】静岡(駿河湾、三保、久能山、駿府)、小田原 ##1日目### 茅ヶ崎駅15:41発JR東海道線熱海行/小田原駅15:48着/小田原城/ういろう本店/ 小田原駅17:35発こだま673/静岡駅18:23着/泊 ##2日目### 静岡駅8:10発JR東海道本線沼津行/清水駅8:32着/清水港水上バス江尻乗り場8:42着9:10発水上バス※ /三保桟橋乗り場/バス停“清水エスパルス練習場”9:28着10:05発しずてつジャストライン/美穂神社/神の道/ 三保の松原タクシー/日本平10:50着日本平ロープウェイ※/久能山東照宮11:00~11:30。ロープウェイ/ 日本平・日本平夢テラス※11:40~13:22しずてつジャストライン/静岡駅14:04着/(駿府城下町散策※)静岡市美術館ミュージアムショップ/ 小梳神社/アオイパフェ/駿府城公園/静岡駅16:53発こだま664/東京駅18:16着 *+*+*+*+*+*+*+*+*+ ※ふじのくに家康公きっぷが便利※水上バス:冬期は富士山が見える※日本平ロープウェイ:添乗員さんが久能山の歴史、地理、自然等を解説 ※日本平夢テラス喫茶店:富士山を眺めながら地元食材スイーツ※駿府城下町には茶町、呉服町、両替町など城下町らしい町割り名が残る ※静岡駅はおみやげ豊富 [チェック:3大松原、富士宮焼きそば、桜海老、静岡茶] |
||
(←PDFファイルにリンク) 【25】山寺、奥入瀬、八戸、十和田湖(初夏) ##1日目### 東京駅6:40やまびこ203/仙台駅8:59-9:04仙山線/ 山寺駅10:01/山寺(立石寺)※/山寺駅12:17仙山線/仙台駅13:15-13:54はやぶさ21/ 八戸駅15:04-15:15八戸線(Suica不可)※/種差海岸駅15:49/種差海岸/種差海岸駅16:16八戸線/ 本八戸駅/おがみ神社/三八城(みやぎ)神社16:42/(八戸市役所のメタセコイヤ)/文房具カネイリ/ 農風レストランYui※/泊 ##2日目### 本八戸駅8:40-JR東海道本線沼津行/八戸駅8:50-9:35JRバスおいらせ※/石ヶ戸11:14/ 奥入瀬渓流(散策3h)子ノ口・遊覧船乗場14:20-15:00遊覧船第三八甲田/ 休屋15:50/泊 ##3日目### 十和田観光センター8:20JRバスおいらせ/下宇樽部停留所/グリランド十和田湖リブツアー8:26~ ツアー1h※/下宇樽部停留所10:10バス/十和田湖観光センター10:20/(十和田湖畔散策※)乙女の像/ 恵比寿大黒神社/十和田神社※/喫茶店マリンブルー両国橋※交流センターぷらっと※/十和田観光センター12:10 JRバスおいらせ※/八戸駅14:25タクシー/櫛引神社帰路は徒歩/八戸駅17:06はやぶさ32/東京駅20:04 *+*+*+*+*+*+*+* ※JRバスおいらせフリーチケットが便利(八戸駅Newdaysで)※八戸線:車窓から三嶋神社,蕪島,淀の松原 ※Yui:地元食材料理 ※6月の奥入瀬渓流:鶯,ホトトギス,エゾハルゼミ,カジカガエル,タニウツギ,ヤマツツジ,カワガラス ※リブツアー:湖畔の景観,地質,最大水深地点等を軍用ボートで勢いよく巡る ※両国橋:秋田-青森を隔てる神田川を渡す小橋 ※ぷらっと:湖の歴史,自然を解説※JRバスおいらせ:車窓から八甲田山 [チェック:蝉塚、ずんだ、南部裂織、八幡馬、メドツ様、カワガラス、十和田湖面の小魚を飛びながら捕るカラス] |
||
(←PDFファイルにリンク) 【24】山と川と海岸の熊野古道、熊野三山、南紀熊野ジオパーク ##1日目### 東京駅6:43のぞみ201/新大阪駅9:13-9:32くろしお5/紀伊勝浦駅13:32/ ☆山の熊野古道13:55:大門坂入口-熊野那智大社-青岸渡寺-飛瀧神社-那智の瀧※ 那智山停留所15:50熊野交通バス/紀伊勝浦駅16:07/泊 ##2日目###(那智湾沿いに歩く)弁天島・お蛇浦☆南紀熊野ジオパーク7:58/紀伊勝浦駅10:10熊野交通バス 熊野本宮大社※11:47/珍重庵/産田社・大斎原12:27世界遺産熊野本宮館/本宮大社前停留所 13:20熊野交通バス道の駅熊野川/熊野川船下り☆川の熊野古道13:50~約1.5h※/熊野速玉大社15:50※/仲氷店16:10 /神倉神社16:43/泊 ##3日目### 浜王子神社7:34/高野坂☆海岸の熊野古道※8:39/三輪崎駅10:19/ 新宮駅/浮島の森11:00/阿須賀神社12:01/新宮城跡/旧西村邸/徐福公園/新宮駅 12:44特急ワイドビュー南紀6/名古屋駅16:10東京駅 +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* ※熊野三山:熊野那智大社、熊野本宮大社、熊野速玉大社※熊野速船下:菅笠、船頭さんの横笛、翡翠色の川、奇岩 ※海岸の熊野古道:顔模様がある甲羅のサワガニがたくさん [チェック:山と川と海の熊野古道、熊野三山、八咫烏おみくじ、黒飴ソフトクリーム、もうで餅、ナギの木、スイカ氷、ごとびき岩] |
||
(←PDFファイルにリンク) 【22】大阪、長谷寺、室生寺、伊勢参り ##1日目### 東京駅7:09のぞみ203/新大阪駅10:30/大阪城・豊国神社10:45/谷町六丁目駅大阪メトロ谷町線/ JR難波駅/旅客船のり場“落語家と行くなにわ探検クルーズ”ほたる号※/JR難波駅大阪メトロ/ JR百舌駅/仁徳天皇料古墳14:30/石津北停留所15:30阪堺電車(路電)/天王寺停留所16:10/大阪城公園/泊 ##2日目### 大阪城公園駅7:03JR環状線外回り/長谷寺駅/長谷寺8:30※/長谷寺駅近鉄大阪線/ 室生口大野奈良交通バス/室生寺※/室生口大野近鉄線/伊勢市駅JR参宮線/二見浦駅14:30/二見興玉神社15:00 ※/二見浦駅参宮線/伊勢市駅/月夜見宮16:03/神路通(かみじどおり)/伊勢神宮下宮16:03/世木神社/泊 ##3日目### あそらの茶屋7:39※/三重交通路線バス/宇治橋/伊勢神宮内宮8:47~9:30/おかげ横丁・赤福本店 猿田彦神社10:50/参道TERRACE12:00 /伊勢市駅13:00JR快速みえ12/名古屋駅14:30のぞみ28号/東京駅17:30 +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* ※なにわ探検クルーズ:道頓堀川をクルーズしながら落語家さんが大阪を解説※室生寺長谷寺は芍薬満開※夫婦岩、蛙の石像(ときどきワニ像)が所せまし ※あそらの茶屋:「御饌(みけ)の朝かゆ」神宮奉納米の粥と地のもの付合※赤福本店:縁台で作りたて赤福 [チェック:おかげ犬御籤、伊勢海老御籤、生姜糖、伊勢うどん、伊勢カステラ入ソフト] |
||
(←PDFファイルにリンク) 【21】こんぴらさん、松山、高松、道後、屋島 ##1日目### 東京駅6:46のぞみ5/福山駅10:07高速バスキララエクスプレス松山行(予約優先)/しまなみ海道※/ 松山驛13:26※/松山城15:00~15:30/道後公園(湯築城址)/伊佐爾波神社16:15/ 東雲神社/榎大明神/稲荷大明神/道後温泉17:00※/泊 ##2日目### 松山驛8:05予讃線特急しおかぜいしづち10(アンパンマン号)/多度津で普通列車に乗換 /琴平駅/金刀比羅宮10:40/虎屋11:58/予讃線琴平駅12:40特急南風12/ 丸亀駅13:03快速サンポート南風リレー号※/高松駅14:12特急うずしお15/屋島駅14:22ことでんバス/ 屋島山頂14:54/血の池-屋島城-屋島寺-八島大三郎夫妻石像/ことでんバス/琴電屋島駅 高松琴平電気鉄道志摩線/瓦町駅16:35/高松三越/泊 ##3日目### 玉藻公園・高松城跡8:30~9:00※/栗林公園9:45~10:25/ロバのパン屋 (移動販売)10:30/高松駅11:18マリンンライナー30/岡山駅13:02-13:16のぞみ26/東京駅16:33 +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* ※しまなみ海道:車窓から瀬戸内海、造船所、紡績工場、蜜柑畑、瓦工場など見られる※1日目に松山駅で明日の特急切符購入 ※道後温泉は夏目漱石ゆかりの地。猫多い※南風リレー号車窓から丸亀城、オリーブ畑が見える ※高松城跡のお堀には鯛が泳ぐ [チェック:黄色いお守り(陶製こんぴら犬付)、こんぴらうどん、おいり、鯛願成就、箱松] |
||
(←PDFファイルにリンク) 【20】[岩手]猊鼻渓、厳美渓、平泉、盛岡 ##1日目### 東京駅9:40やまびこ45/一関駅12:10-12:46大船渡線/猊鼻渓13:40/日本百景猊鼻渓船下り※/ 岩手県交通バス/一関駅17:00/泊 ##2日目### 厳美渓8:12~9:22岩手県交通バス※/平泉駅9:50/ゴールドレンタ平泉レンタサイクル(3h)/無量光院跡/高館義経堂 10:10※中尊寺金色堂10:25~11:20/きになるお休み処夢乃風11:35※/毛越寺12:10~12:50/ 平泉駅13:52JR東北本線/水沢駅14:20/駒形神社/水沢公園/水沢駅JR東北本線盛岡駅16:25/ かわとく壱番館/泊 ##3日目### 石割桜8:50※桜山神社8:55宝大石烏帽子岩/盛岡城跡公園9:00~9:25/ 岩手銀行9:46/ござ九/紺屋町番屋/盛岡八幡宮11:00※おやさい食堂カラコマ11:50※/盛岡天満宮13:05※/ 上の橋の青銅擬宝珠13:33/盛岡駅TETOTETO14:20/盛岡駅14:50新幹線はやぶさ22 *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* ※猊鼻渓船下り:船頭さんのげいび追分、運玉※厳美渓からのバス車窓:達谷の窟(タッコクノイワヤ)が見える ※高舘義経堂:「兵共が夢の跡」の地。ツチグリ多 ※夢乃風“藤原三代御餅膳”※盛岡市内は天然の巨石が多い※森岡八幡宮:チャグチャグ馬コ。雨乞いは黒ウマ様、晴れ乞いは白ウマ様※カラコマ:地元野菜の料理※森岡天満宮:狛犬ユニーク [チェック:げいび追分運玉投げ、お餅の聖地一関、龍頭鷁首船(リュウトウゲキシュセン)、 山善の明け烏、盛岡絵巻、岩手銀行の漢数字ダイヤル錠、森岡カルチェラタン、チャグチャグ馬コ、くるみ味噌、福田パン] |
||
(←PDFファイルにリンク) 【19】箱根山(旧街道、芦ノ湖畔) ##1日目### 新宿駅9:27ロマンスカー箱根11/箱根湯本駅11:04箱根登山鉄道※大平台駅11:53/ 子育て阿弥陀堂/山神神社12:00/蛙の滝12:51/熊野神社13:21/深沢銭洗弁天/ 火伏観音13:35/阿弥陀寺13:55~14:40/泊 ##2日目### 強羅駅10:05箱根登山ケーブルカー/早雲山駅10:15箱根ロープウェイ※/大涌谷駅/ 桃源台駅・湖尻園地11:00/白龍神社・九頭竜神社11:40/箱根園12:30/ 箱根神社-恵比寿社-弁財天社-曽我神社13:25/日吉神社/元箱根バス停14:05箱根登山バス/ 箱根湯本駅15:27ロマンスカー箱根30/新宿駅16:50 *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* ※出山信号所で運転手と車掌が交代しスイッチバック※ロープウェイ:雲の中を進むときの音と揺れがスリル満点 [チェック:スイッチバック、大平台駅のだいちゃん] |
||
(←PDFファイルにリンク) 【18】[長野]善光寺、松本、上高地 ##1日目### 東京駅7:52北陸新幹線はくたか553/長野駅駅ビルMIDORI小布施堂9:30~10:00/善光寺10:30/ レストランLaPaste12:00※/長野駅14:04JRワイドビューしなの16/松本駅14:52/松本城15:26※/泊 ##2日目### 松本駅6:31アルピコ交通/新島々駅7:01-7:15バスターミナルからアルピコ交通バス/上高地バスターミナル8:20※/ <上高地散策コース:4h,8.5km>バス停-梓川左岸-河童橋-明神橋-梓川右岸-五千尺ロッジ-田代橋・穂高橋-バス停/ 上高地バスターミナル12:30-13:20アルピコ交通バス新島々駅14:25-15:47特急あずさ26/新宿駅18:30 +*+*+*++*+*+*+*+*+*+*+*+* ※LaPaste:地元野菜フレンチ※松本城:鎧武者との記念撮影、城内見学※上高地バス停インフォメーションンセンターで帰路のバス整理券を買ってから散策 [チェック:黒牛みくじ、栗蒸し、栗かの子ケーキ、生落雁、ゆるキャラコインロッカー、泳ぐ魚も丸見えの清流と珍しい植物・鳥の声] |
||
【17】軽井沢、信濃路自然歩道、白糸の滝、アプトの道 ##1日目### 東京駅8:10北陸新幹線はくたか555/軽井沢駅9:49-10:10草軽交通バス/白糸の滝10:38/ 信濃路自然散策路※/小瀬12:50草軽交通バス/旧軽銀座13:22/軽井沢神社/泊 ##2日目### 矢ケ崎公園/軽井沢駅※タクシー9:50/熊野平・アプトの道入口12:00~ めがね橋-トンエル-碓氷湖-旧丸山変電所-トロッコ列車/横川駅13:50-14:09信濃本線/高崎駅 14:39-14:49北陸新幹線あさま640/東京駅15:40 +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* ※信濃路自然散策路:カモシカに遭遇。前を静かに通過※軽井沢駅:おぎのや釜飯売店あり [チェック:カモシカ、おぎのや釜飯] |
||
【番外編】[鹿児島、宮崎]高千穂、青島、鵜戸、飫肥、霧島、都城、城山(飛行機とレンタカー) ##1日目#### 阿蘇くまもと空港10:40レンタカー/九十九曲/高千穂峡/高千穂神社13:05/ 荒立神社14:30/道の駅日之影14:50/土々呂トンネル/フェニックスロード/青島神社17:00※/泊 ##2日目### 日南海岸/鵜戸神宮9:00/飫肥(おび)城10:00/元祖おび天本舗/ 都城・田中フルーツ13:20※/関之尾滝13:30/霧島神社14:45/日豊線※/照国神社17:40/ 熊襲(くまそ)亭18:00/泊 ##3日目### 城山7:30/仙厳園9:00/尚古集成館10:30/レンタカー返却/鹿児島空港12:30 +*+*+*+*+**+*+*+*+*+*+*+* ※青島神社:鬼の洗濯岩、南国植物群落※田中フルーツ:都城地産果物のミニゼリー※日豊線:桜島やモアイ像が見えるかも※ [チェック:桜島、鬼の洗濯岩、高千穂神社のチョウザメ、土々呂トンネル、フェニックスロード、運玉、おちちあめ、四半的試射、おび天蔵の厚焼き、甌穴、モアイ] |
||
【16】秋田、白神、角館(秋) ##1日目### 東京駅8:40新幹線こまち7/角館駅11:41-12:0秋田内陸縦貫鉄道急行もりよし2美人ライン/ 鷹巣駅14:00/鷹ノ巣駅14:07JR奥羽本線/東能代駅14:34-15:12JR快速リゾートしらかみ5クマゲラ/ 十二湖駅16:08/泊 ##2日目### 森の物産館キョロロ※8:46/白神山地鶏頭場の池-青池-沸壺の池-仲道の池-日暮の池-王池東湖- 越口の池-中の池-落口の池-がま池-出発点へ/奥十二湖10:50弘南バス十二湖駅11:10-11:25リゾート しらかみ(クマゲラ)/秋田駅13:31-14:00タクシー/古四王神社14:25-14:35タクシー/千秋公園:穴門の堀- 茶室-鐘楼-アヤメ園-久保田城御隅櫓-弥高神社-胡月池-弥次郎稲荷神社-八幡秋田神社15:10/なかいち15:15/ 實文五年堂17:00※/泊 ##3日目### 秋田駅8:10/角館駅8:54※/石黒家/いなほ食堂11:00※/ 珈琲びすけっと12:30/角館駅13:50新幹線こまち22/東京駅17:04 +*+*+*++*+*+*+*+*+*+*+ ※キョロロの名はアカショウビンの鳴き声に由来※寛文五年堂「秋田出張晩酌セット」稲庭うどん生めん ※秋の角館は武家屋敷の生垣が紅葉でグラデーション※いなほ食堂:いぶりがっこと地元食材のがっこ定食 [チェック:稲庭うどん、白神ごままき、白神人参入り夕日大福、いぶりガッコ、もろこし] |
||
【15】松江、出雲、米子 ##1日目### 米子空港11:25空港連絡バス/べた踏み坂/松江駅12:06-12:30連絡バス/ 佐太神社13:00-13:40バス/城山稲荷/松江城14:00/大手門“遊覧船”堀川めぐり15:00※/ カラコロ広場16:00ループバス/懐石おもい川“宍道湖七珍料理”17:00/泊 ##2日目### 松江駅8:08一畑電車※/出雲大社駅9:13タクシー/稲佐の浜/ 日御碕灯台/日御碕神社/経島(ふみしま)10:00※バス/出雲大社11:00/博物館12:10御縁横丁/ 13:10-14:03出雲バス/出雲市駅14:34やくも22/米子駅15:20/米子城址16:30/泊 ##3日目### 米子駅7:30JR境線※/境港駅8:14バス宇井乗継/美保神社、仏石寺9:15/ 青石畳/美保関灯台※10:10/美保神社11:11バス宇井乗継/境港駅・水木しげるロード11:37※/ 境港駅13:22JR境港線/米子空港13:50 +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* ※遊覧船:船頭さんの舟歌。天井が昇降※一畑電車:車窓から粟津稲生神社が見える※経島:ウミネコ、ツバメたくさん ※境線:妖怪ペイント車両、全駅に妖怪の愛称※美保関灯台までの道中:山の上の五本松公園、漁をする海女さんが見られる ※水木しげるロード:銅像、マンホール、街灯ほか妖怪尽くし [チェック:べた踏み坂、宍道湖七珍料理、稲佐の浜の鳴き砂、妖怪、美保関だいだい、妖菓目玉のおやじ] |
||
【14】新潟の佐渡、弥彦、燕三条 ##1日目### 東京駅新幹線/新潟駅10:50タクシー/フェリー乗場-ジェットフォイル※/両津港13:00観光タクシー /新穂の田園※/佐渡金山13:55※北沢浮遊選鋼場跡※尖閣湾※/水族館(尖閣湾園内)※/大ザレの滝16:20/ 「願」集落※/大野亀16:50 /二ツ亀17:00※/泊 ##2日目### 二ツ亀ホテルの送迎サービス/両津レンタサイクルエコだっちゃり/賀茂湖/牛尾神社12:00/ 新穂村トキの森公園12:45/道の駅芸能とトキの里/両津港13:00チャリ返却-ジェットフォイル/新潟港/泊 ##3日目### 新潟駅JR越後線/吉田駅JR弥彦線/弥彦駅/弥彦神社/糸屋菓子舗/弥彦駅JR弥彦線/ 吉田駅JR弥彦線/燕三条駅・燕三条wingタクシー/石動神社12:30/本成寺13:00/燕三条駅JR上越新幹線/東京 +*+*+*+*+*+*++*+*+*+*+*+*+ ※新保の田園:4㎞の大稲作地帯※佐渡金山:金塊持ち上げチャレンジ ※北沢浮遊選鋼場跡:ツタ覆う大型石造建物※尖閣湾:絶壁。顔出しパネル サドガシマン(シマナガシブルー、ザクザクゴールド…)、 たらい船プール※水族館:梯子に止まる渋い魚たち※願:電飾イカ釣り漁船※二つ亀:干潮時に弓状の浜を渡れる※ジェットフォイル:浮いてる※糸屋:名菓 玉兎 [チェック:忠犬タマ公像、浮遊選鋼場跡、サドガシマン、大ザレの滝、加茂湖のカキ山、朱鷺、サドッキー、るりちゃん、火の玉石、石川雲蝶] |
||
【13】[奈良]法隆寺、三笠山、飛火野、橿原神宮、石上神社 ##1日目### 東京駅9:10のぞみ19/京都駅都路快速/木津駅大和路快速/王寺駅/三郷駅/龍田神社/ 神奈備神社/三郷駅大和路線/法隆寺駅/喫茶店ゲーブルレンタサイクル/広瀬神社/法隆寺・中宮寺※/ 法隆寺駅レンタサイクル返/奈良駅/山崎屋※/泊 ##2日目### 東大寺/二月堂/春日大社(三笠山)/飛び火野※/浮御堂/興福寺/猿沢の池/ 奈良駅桜井線※/天理駅※/石上神社/天理駅桜井線/三輪駅/大神(おおみわ)神社/三輪駅桜井線/ 桜井駅/大和西大寺駅/橿原神宮前駅/橿原神宮/大和西大寺駅/近鉄奈良駅/泊 ##3日目### 近鉄奈良駅/大和西大寺/尼ヶ辻駅/きなこだんご玉兎/垂仁天皇陵・田道間守の墓※ 唐招提寺/薬師寺/西ノ京駅/京都駅/JR京都伊勢丹※/京都駅/新幹線のぞみ/東京駅 +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* ※中宮寺:多様な巴蓋(軒の屋根の雨漏りよけ瓦で、多く魔除けなどの願掛けの装飾が施されている※山崎屋:茶粥御膳 ※飛び火野:ホルンの音を合図に鹿の大群がどっと駆け込んできてドングリを食べる。かわいい※桜井線:車窓から箸墓古墳(一説に卑弥呼の墓) ※天理のアーケード商店街は約1㎞※田道間守様はお菓子の神様※JR京都伊勢丹 清浄歓喜団 [チェック:飛び火野、箸墓、阿修羅様、きなこだんご、清浄歓喜団] |
||
【12】岩国、宮島、広島、吉備津 ##1日目### 東京駅8:10新幹線のぞみ/広島駅12:05-12:19JR山陽新幹線/新岩国駅12:34タクシー/ 錦帯橋/吉香神社岩国バス(おはん号)/岩国駅山陽本線/宮島口・フェリー乗場フェリー※/宮島※/ 厳島神社※/大願寺、豊国神社/泊:岩惣※ ##2日目### 紅葉谷公園・ロープウェイ乗場9:00ゴンドラ/かや谷駅ロープウェイ/獅子岩駅/弥山-霊火堂-くぐり岩-山頂※/ 表参道※/紅葉堂弐番館/宮島桟橋13:05高速船/広島平和公園路電アストラムライン/広島駅新幹線のぞみ/岡山駅岡電路電/ 城下・岡山城/岡山後楽園※/冨士商店/岡山駅一番街、サンステ、サンフェスタ/居酒屋旬すけ※/泊 ##3日目### 岡山駅9:12吉備津線/総社駅/荒木レンタサイクル/パン屋トングウ-作山古墳-備中国分寺-コウモリ塚-造山古墳→吉備津神社※-吉備津彦神社/ 備前一宮駅・ウエドレンタサイクルチャリ返-吉備線/岡山駅駅弁「下津井旅情」13:49新幹線のぞみ/東京駅17:14 +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+ ※フェリー:乗船客が右側(鳥居が見える)に偏る。左側は浮いてて面白い※宮島:昼間のほほんとしてる鹿たちが夜は全然いない ※厳島神社:手を振るシオマネキが見える。夜は大鳥居ライトアップ※岩惣:牡蠣ほか名産料理※弥山山頂から瀬戸内海一望※表参道:もみじ饅頭、宮島はりこ ※岡山後楽園:南門から。山や池、花木、井田、茶畑、松・竹・梅・楓林など観賞と実用の日本三名園※旬すけ:名産の料理※吉備津神社:吉備津の釜、長廊下 [もみじ饅頭、宮島はりこ、揚げ紅葉ソフト、黄にら、ままかり、ガラエビ] |
||
【11】日光 ##1日目### 浅草駅東武鉄道/東武日光駅バス/赤沼停留所遊歩道/戦場ヶ原※ /青木橋-小滝・湯滝※-「急な階段」※/湯の湖※/光徳入口停留所バス/光徳温泉/泊 ##2日目### 光徳牧場バス/竜頭の滝/龍頭之瀧茶屋※/菖蒲ヶ浜/二荒山中宮寺/ 洛山晃小島屋/中禅寺湖/華厳の滝/中善寺並木観音/泊 ##3日目### 中禅寺湖停留所/いろは坂※/四参道・輪王寺・二荒山神社/東照宮/神橋/ 金谷ホテル※/日光湯葉ふじや/金谷ベーカリー/東武日光駅東武日光線/東京駅 +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* ※戦場ヶ原:アカゲラいる。木道にスタンプ-熊出没注意※小滝:ミソサザイいる※名称:急な階段 ※湯ノ湖~光徳:鹿が笹を食べる音が森に響く※牧場:ホットミルク。「牛が柵の外に脱走してるときは下記まで電話ください」の看板 ※龍頭の瀧茶屋:滝を眺めつつ甘味※いろは坂:猿いる※金谷ホテル:オリジナルピンバッジ [チェック:男体山、湯葉、アカゲラ、ミソサザイ、鹿、いろは坂の猿、ゆばソフト、カラフルな白鳥ボート、クマ鈴] |
||
【10】京都(鞍馬 糺の森 哲学の道 伏見)と宇治 ##1日目### 東京駅東海道山陽新幹線のぞみ/京都駅市営バス/出町柳叡山線/ 鞍馬駅/木の根道※/貴船神社叡山線きらら/出町柳停留所市営バス / 四条烏丸/石臼・手打ち蕎麦味禅 そば粥泊 ##2日目### 六角堂/烏丸御池/京都駅/下鴨神社・糺の森/パン屋SIZUYA/ 鴨川デルタ※出町柳 哲学の道-銀閣寺-法然寺-大豊神社-熊野若王子(にゃくおうじ)神社-永観堂-南禅寺/ 蹴上駅地下鉄/東山三条(地下鉄東山駅)/清水道・六道珍皇寺※/三十三間堂/JR京都駅JR奈良線/ 稲荷駅泊 ##3日目### 伏見稲荷/稲荷駅JR奈良線/宇治駅/平等院/中村藤吉カフェ/ 橘橋-宇治公園(中州)-朝霧橋-宇治神社宇治上神社/宇治駅JR奈良線/京都駅/東寺/ 京都駅東海道・山陽新幹線のぞみ/東京駅 +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* ※木の根道:川向の鹿と目が合う※鴨川デルタ:河原で何か食べるとき鳶に注意※六道珍皇寺:井戸 [チェック:鹿、鳩みくじ、冥界と通じる井戸、抹茶ババロア、宇治の4色うさぎみくじ、有頂天家族、絵馬弁当] |
||
【第9回】伊豆 河津七滝(上流から) [往路]伊豆急 河津駅からタクシー(約25分)で滝滝段々橋へ[復路]七滝観光センターから東海バス(約22分)で伊豆急河津駅へ [おみやげ]七滝観光センターではわさびグッズや「あんバタわさこ」が買えます。 [概要]本谷川、河津川沿いに吊り橋や歩道が整備されており、6つの滝と伊豆の踊子像をめぐりながら伊豆の自然を満喫できます。(踊り子歩道の一部) 釜滝は柱状節理が発達し壮観。青く透き通る神秘的な淵の蛇滝など、滝それぞれ個性がある [タクシー運転手さんに聞いた名物・名所]カワヅザクラの古木、松崎の桜の葉漬、伊豆の踊子像、河津七滝ループ橋、ワサビ田、川端康成が泊まった旅館など [踊り子(列車)車窓からの眺め]伊豆大島、柑橘畑、温泉場の湯気 [所要時間] 約1時間 |
||
【第8回】館山市洲崎神社・見物の海岸、南房総市沢山不動 [場所]館山市見物・洲崎、南房総市三芳 [アクセス]洲崎神社:JR館山駅前からJRバス「洲崎神社前」下車。沢山不動:JR内房線館山駅から日東バス平群行き「大畑」下車徒歩30分。 |
||
↓画像をクリック(PDFダウンロード) 【第7回】沢山不動滝 森の中の階段を下って谷川に行き、橋を渡り、東屋、階段、ブランコ、テーブルベンチを通り、七瀧を眼下に吊り橋(カジカ橋)を渡って沢山不動様に至る散策路あり。きのこや木の実、山野草の種類が豊富 [場所]千葉県南房総市上滝田沢山 [アクセス]駐車場有り。道の駅「三芳村」鄙の里から6キロ。またはJR内房線館山駅から日東バス平群行き「大畑」下車徒歩30分。 |
||
【第6回】殿塚・姫塚(芝山古墳群) 森に囲まれた殿塚と姫塚の2基の前方後円墳を散策できます。秋には多くの山野草が花や実をつけ、トンボが無数に飛んでいます [場所]千葉県山武郡横芝光町 [アクセス]千葉県遠金道路松尾横芝ICから県道62号成田松尾線沿い約2キロ |
||
↑クリックでPDFダウンロード 【第5回】富田さとにわ耕園(富田都市農業交流センター) シバザクラ、コスモス、ヒマワリ畑など華やかな花の名所であるほか、森や水辺、梅林、牧草地などを 巡りながら農村の自然を楽しみながら大きな池を一周できる散策路もある。地域農産物の販売所あり →富田都市農業交流センターの管理組合HPへのリンク → 千葉市・関連情報HPへのリンク |
||
↑クリックでPDFダウンロード) 【第4回】じゅん菜池緑地 細長い池の周りに遊歩道、その周りを森が囲んでいる。住民要望により水田から池に復元された。水田になる前はじゅん菜がよく採れたことが名の由来。珍しい藻が生育する自然ゾーンや梅園もある [場所]千葉県市川市中国分 [アクセス]北総鉄道北総線矢切駅から徒歩10分、またはJR市川駅から京成バスで「じゅん菜池」停留所まで |
||
↑クリックでPDFダウンロード 【第3回】大町自然観察園 谷津をぐるりと森が囲む、里山の豊かな自然が保全されており、希少生物も多く生息しています。 谷津を一周できる遊歩道のほか、紅葉山(秋季限定)やバラ園(バラのトンネルがある)も一般開放されています [場所]千葉県市川市大町 [アクセス]北総鉄道北総線大町駅から徒歩5分 |
||
【第1,2回】[千葉県]千倉の海岸 JR内房線千倉駅から徒歩20分以内 駅から近く、浜沿いに歩きやすい道も整備されています。 砂浜と防風林が弧を描いて続く風光明媚な景観と豊かな海岸特有の自然が楽しめます。 第1回:2015.5(下左図からPDFにリンク)、第2回:2015.11(海岸植生の実とロゼット、満月の海) |
お問い合わせ